
9:00 朝礼
週に一度のチームミーティングで連絡事項の伝達、業務内容の確認を行います。もしくは日によっては新商品の勉強会があったり、月に一度の課全体での朝礼があります。

10:00 メンバーの進捗・スケジュール確認・販促物用意確認
■仕事内容
①メンバーのスケジュールや業務進捗の管理。
②2か月に一度の業績報告会に向け、メンバーと面談や資料添削をしています。
③ラウンド準備(販促物や資料)が不足していないか一緒に確認。
■メンバーと話す際に工夫していること
メンバーが今、何を思っているか、悩んでいることはないかを意識しながら話すようにしております。
“メンバーが仕事をしやすいように”という事をいつも心がけています。
11:00 営業活動
基本的に営業メンバーとの同行になります。遠方の場合は社用車を使用して営業活動します。
事前に必要な販促物など準備をして、店舗へ向かい、1日2~3店舗訪問します。
12:30 ラウンド・ランチ

出張時にはその土地の名産物を食べることも楽しみの一つです。
17:00 メンバーとチームの目標管理

■仕事内容
各拠点のリーダーにメンバーの様子を確認します。
褒める部分、課題としている部分の解決方法など様々です。
また他のグループリーダーへの共有やミーティングを行います。
■メンバーをまとめている、リーダーとして意識している箇所
一番意識しているところは、リーダーやメンバーが仕事をしやすい環境を作ることです。
メンバーが質問や相談しやすい空気づくり(表情/態度)や、困っていることがないか、声掛けを意識しています。
19:00 退社

コロナ前は、仕事場が都心のためよく友人と仕事終わりにご飯に行ったりしていました。
また会社の懇親会や時には幹事を任されています。
基本は仕事の話よりプライベートの話の方が多いです!
今は仕事が終わったら帰宅して、自宅でTVのバラエティー番組を見たり、ネットフリックスで映画を見ています。
株式会社オールに入社したきっかけは?
大阪で腰を据えてできる仕事を探していました。
この会社は転勤がなく、大阪で仕事ができることと、月に数回程度地方へ出張できることが魅力的でした。
前職に人材紹介、求人広告の営業をやっており、その営業経験が生かせる職場だと感じたからです。
また、家電が好きだったので、家電量販店に仕事で携われるのも楽しそうだと感じました。
株式会社オールでのやりがいは?
◆苦労した点
人によって、性格やスキルが様々なので接し方や伝え方を日々考えながら取り組む事です。
◆やりがい
自身が接したメンバーが、日々成長して、以前出来なかった事が出来るようになったり、メンバーの活動が褒められる事にやりがいを感じます。
今頑張っていることは?
メンバーを鼓舞したりフォローする事を意識しています。
メンバーは一人でラウンドすることが多く、他の人達の活動が見えにくい環境になることがあります。
同行時などにそのメンバーの良い活動をチームメンバーのグループチャットに共有したり、上司へ共有したり、メンバーの良い活動を広くアピールするように心掛けています。
メンバーを引っ張ると支える、両方に取り組んでより良いチームになるように心掛けています。